管理人Yoshidaよりご挨拶
この度は、”パーキンソン病のお助けノート PD Note Help”をご覧頂き、ありがとうございます。管理人のブログにこめた願いや今後の方針を書いています。もしよろしければ、ご覧ください。
このブログを始めたきっかけとは?

初めまして、若年性パーキンソン病を2006年頃から発症して、管理人”水嬉”改め、”Yoshida ”です。今は、歩行器の助けを借りたり、時には通りがかりの方に助けを借りたりして、日々を過ごしています。
私が若年性パーキンソン病にかかった当初は、パーキンソン病に関するサイト、”明るく生きるパーキンソン病のホームページActive Parkinson’s Patients’ Library on E-net”(略して”Apple”)に詳細な記事があり、当時の私にとってはとても助けになりました。
月日がたち、当時のホームページは掲示板のみ残して記事が見れない状態になったのをきっかけに、2019年12月に”パーキンソン病のお助けノート PD Note Help”の運営を開始しました。パーキンソン病の公費制度、生活上の知恵、仕事を進める上での注意事項など、一つのホームページでワンストップで見れるものを作るが目標です。
今後は、当事者を含めてパーキンソン病にかかわる全ての方が、気軽に発信と受け取りができるをサイトを作れるよう、皆様の助けを借りて進めていきたいと考えてます。今後ともどうぞ、よろしくお願いします。
管理人の関連リンク

管理人が運営しているブログやYoutubeチャンネル等のリンク
hajime’s room様との対談
管理人が水嬉(ミズキ)と名乗っていた当時の対談です。2021年春頃に公開されました。
前編 https://youtu.be/06NOJ53W1RA
後編 https://youtu.be/IOR6sr5AWhs
中京テレビの番組”キャッチ”で放送されたもの
結婚式の様子を取材した内容が2021年12月15日に放送されました。その放送がYoutube等の各メディアで公開されています。
■Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea45bbb7799f0f0a6716e4dfff4c2a5fed501ab5
■中京テレビのサイト
https://www.ctv.co.jp/news/articles/co41zx9yc6u2eneg.html
■Locipo
https://locipo.jp/article/1779eeac-65d4-41b4-ad85-379d66dc5ab0