旅
管理人が経験した海外旅行一人旅や、歩行器を持っての国内旅行を中心に取り上げます。
- 2023年7月28日
- 2023年8月15日
- 0件
WPC2023の道中で感じたこと①
管理人を撮影した映像が世界パーキンソン病大会(WPC)のFilm Roomにノミネートされたという連絡を古新監督から聞き、バルセロナ行きを決断。最後の乗り換えるオランダで、最大風速40mの嵐に遭遇し、 […]
- 2023年7月22日
- 2023年7月24日
- 0件
海外旅行時の服薬管理をする方法
海外旅行時に悩ましいのが薬を飲むタイミング…今回はあるアプリを使って安全に管理するヒントを得ました。もし、海外旅行に行かれる方は参考までにされてください。
- 2023年7月11日
- 2023年7月11日
- 1件
空港内の移動をサポートしてくれるAssistance
歩行に困難を抱えていたり、障害があって長距離の移動が難しかったりする場合、空港内の移動をサポートしてくれる、Assistanceがあります。空港の大きさによってAssistanceの規模が変わりますが […]
- 2023年7月1日
- 0件
海外旅行先で、持病が悪化した時に備える保険
通常、インターネットで申し込みできる海外旅行保険では、持病が悪化して現地の病院で治療を受けてもカバーされませんし、そもそも加入できないところも多いです。難病を抱える方達のもしもに備える海外旅行保険を紹 […]
- 2022年10月28日
- 2023年2月5日
- 0件
PD16年目に一人旅をしてみた
今回、国際福祉機器展に参加するため、東京へ一人で旅をしました。新幹線と宿泊先の手配は、障がい者の旅に慣れている旅行会社を利用し、当日にむけて準備を開始。管理人が無事に旅を終えるために、行ったことをお伝 […]
- 2022年8月25日
- 2023年2月5日
- 0件
エレベーターがみつからない!!
歩行器で地上を移動する時は特に問題ないのですが、地下街や地下にある連絡通路へ移動する時にエレベーターがないと、移動できません。また、鉄道会社が複数乗り入れていたり、地下街が複雑な場合、エレベータの経路 […]
- 2022年6月20日
- 2023年2月5日
- 0件
誰でも安心して宿泊できるところ
妊産婦・高齢者・障害者等誰もが安心して泊まれるユニバーサルルームを備えたホテルや、介護事業所が運営する福祉旅館が現れるなど、状況が変わってきました。
- 2022年5月16日
- 2023年2月5日
- 0件
車いすや歩行器で移動する場合の事前連絡は、面倒。でも、連絡を怠ると…
車いすや歩行器を使って鉄道で移動する場合、鉄道運営会社より「できるだけ事前連絡をください」というお知らせがホームページにあります。鉄道運営会社と利用者の安全を守るためにあるのですが、もし、事前連絡を怠 […]
- 2021年7月27日
- 2023年2月5日
- 0件
旅行会社に事前連絡を全てお願いしてみた
以前、個人レベルで各交通機関に事前連絡をいれた上で旅行をしたのですが、移動当日に伝達ミスによるトラブルがあり、どうしたものかなと悩んでました。今回、ネットで調べたら、歩行器や車椅子を使った移動のチケッ […]